愛知県犬山市の病院 ふなびきクリニック
メールでのお問い合わせはこちら
医療豆知識
 
小児への薬の飲ませ方
「内服時間」
1日3回毎食後となっていても、乳児は満腹では薬を飲みません。母乳やミルクの前に飲ませても構いません。時間を見て、1日3回飲めるように飲ませて下さい。 又、食事を取れない時でも、内服は指示通り飲みましょう。 逆に寝ている時は起こしてまで飲ませる必要はありません。起きて、落ち着いてから飲ませましょう。

「内服方法」
内服を嫌がる子に薬を飲ませるのは難しいですが、色々と工夫をして頑張りましょう。粉薬を飲ませるためには以下のような方法があります。

1.そのまま飲む
お子様がそのまま飲める場合は、少量の水かぬるま湯と一緒に飲ませて下さい。

2.少量の水で溶いて口腔内に塗りつける
きれいな指先に薬を粉のまま、もしくは1〜2滴の水と混ぜてペースト状にして、ほほの内側や上あごに塗ります。

3.スポイトやスプーンで飲ませる
薬に少量の水かぬるま湯を加え、スポイトやスプーンを使って飲ませます。スポイトの場合は一気に飲ませると吐き出してしまいますので、少しずつ飲ませます。アウプーンの場合は一口の量を少なくして、数回に分けて飲ませます。(たくさんの水で溶くと飲みきれない場合が有りますので、必ず少量の水かぬるま湯で混ぜて下さい。)

4.お茶やジュースなどに溶かして飲む
小児用の粉薬はドライシロップといって表面をコーティングしてあるものが多いため、お茶やジュースに溶かすとコーティングが取れて逆に苦味が目立つものもあるので注意して下さい。

5.ゼリーやヨーグルト、アイスクリーム、ジャム、パンに塗るチョコクリームなどに混ぜて飲む
薬のにおいや食感を隠せるものが最適で、個人的には溶けかけのアイスクリームがお勧めです。
 
関連する医療豆知識
小児の発熱時の対応
>> 医療豆知識一覧へ戻る
 
リンク更新履歴サイトマップ
医療法人 ふなびきクリニック
〒484-0061 愛知県犬山市前原桜坪29番地の2
TEL 0568-62-8811 FAX 0568-62-3399
胃腸科・外科・内科・小児外科・小児科・肛門科・リハビリテーション科