実施期間 |
2025年4月1日〜2026年3月31日まで |
助成対象者 |
下記1か2に該当する犬山市、江南市、扶桑町在住の人で、今までにワクチン接種費の助成を受けた事がない人
1.当該年度に75歳以上となる者
2.65歳以上75歳未満の者で、心臓、腎臓、又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活が極度に制限される程度の障害を有する者、及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する者(60歳以上65歳未満の者は定期接種対象者となります。)
下記3に該当する大口町在住の人で、今までにワクチン接種費の助成を受けた事がない人
3.66歳以上の者
※ 当該年度に定期接種対象者となる者、過去に定期接種した者、及び本事業の助成を受けた者は除きます。
※ 過去に全額負担で高齢者の肺炎球菌感染症ワクチンを接種した場合は、接種後5年以上経過していれば接種可能です。 |
助成回数 |
一生涯1回 |
助成額 |
自己負担4,000円
※低所得者は無料。低所得者とは非課税世帯及び生活保護世帯の者です。(ただし江南市民は生活保護世帯の者のみとなります。) |
事前申請 |
助成を希望する場合は、事前に住所地の保健センターで申請が必要です。申請手続きには本人確認できるもの(運転免許証等顔写真付き身分証明書)、マイナンバーカード(江南市のみ)、生活保護世帯については生活保護受給証明書もしくは生活保護法休日・夜間等受診証(犬山市のみ)が必要です。 |
持ち物 |
診察券、保険証、健康手帳、助成手続きで発行された助成券 |